オリジナル柄を作成できる強みをルアーに

金属材料をマスキングしてから、薬液にマスキングしている部分以外の不要部分を溶かして除去を行う加工手法をエッチング加工と呼びます。

この加工手法を応用したものがエッチング箔で、カタニ産業株式会社ではメタリック箔をエッチングすることで色々な柄を表現できる技術を提供していて色々な分野で活用されているといいます。

この手法は、従来からある転写箔では上限することができないオリジナルの柄を作ることができるため、釣具の一つでもあるルアーで採用されてる手法です

ちなみに、カタニ産業株式会社は自動車産業や化粧品業界、パッケージなどの分野に強い金箔メーカーではあるけれどもフィッシング業界にもカタニ産業株式会社の技術が作用されており、タックルの中でもエッチング箔やメタリック箔などの技術が使用されているようです。

ルアーは、釣り道具の一つで小魚のような形をしていて、そこに針が付いている道具の総称です。

釣り餌のように仕掛けを投げ入れてそのまま魚が食いつくのを待つやり方ではなく、小魚が泳ぎ回るように動かすのが釣果を高めるコツでもあり、リールとロッドを使って水中での動きを与えながら魚が狙うのを待つ釣り方です。

潮回りや天候などで形およびデザインを変えるなども釣果に影響を与える部分で、カタニ産業株式会社の公式サイトに掲載されているルアーの一例には、様々な色およびデザインが施されている、そのときに状況に応じて使い分けがしやすい釣具になっていることも分かります。